資格取得を目指す アラサー女の勉強記録

社労士試験合格を目指しております。R5年度受験、自己採点で撃沈。R6年度合格に向けて頑張ります!

今までの勉強✏️

これまでやってきた勉強について

私が主として使ってきたテキストはこちらの2冊

TACさんのみんなが欲しかった!シリーズです。

f:id:marumaluu:20230829193208j:image

社労士 独学 で探してランキング上位でよく見かけたのでこちらを選びました。比較的、初学者にも分かりやすくまとめてあるかと思います。

 

同じシリーズの問題集と過去問5年分、試験直前期には予想問題集を買ってやってました。それと合わせて、youtubeに上がっている社労士試験のまとめ動画などを見たりもしてました。約1年弱期間はありましたが、始めたての3ヶ月間はあまり本気になれていなかった気がします。1日1時間するくらいか、全く勉強もしない日もありました。やはり、毎日机に向かう習慣をつけるのが1番効果的だと思います。

 

何時間勉強したらスタートに立てるのか🏃‍♀️

社労士試験合格に必要な勉強時間の目安は、約800時間~1,000時間といわれています。
試験の10ヶ月~12ヶ月前から学習を始める場合、1日3時間、または平日1日2時間、休日5時間ほどの勉強時間が必要になります。合格した人たちの体験記などを読んでみても、最低でも800時間はやっている印象を受けました。すなわち、社労士試験の合格者の方たちは、「試験実施年の前年8月から10月頃」から勉強を始め、8月の本試験までの間、合計「800時間」程度の勉強時間が必要だということです。

 

これからどうするか

遊んだり息抜きもしますが、全く勉強しない日は作らないようにします。仕事は昼からなので、午前中に2時間、夜帰宅してから2時間の計4時間を勉強の時間に費やしたいと思います。今使ってるテキストはそのまま使い続けて、+αで何か新たに買うか検討中です。とりあえず毎日勉強!

 

今日は厚生労働省のホームページに載っていたパンフレットを印刷してみました。

 

f:id:marumaluu:20230829191445j:image