資格取得を目指す アラサー女の勉強記録

社労士試験合格を目指しております。R5年度受験、自己採点で撃沈。R6年度合格に向けて頑張ります!

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

過去問【国年】

令和1年 国民年金法 問8 肢A 学生納付特例の期間及び納付猶予の期間を合算した期間を10年以上有し、当該期間以外に被保険者期間を有していない者には、老齢基礎年金は支給されない。なお、この者は婚姻(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事…

過去問【国年】

令和3年 国民年金法 問1 肢D 振替加算の規定によりその額が加算された老齢基礎年金の受給権者が、遺族厚生年金の支給を受けることができるときは、その間、振替加算の規定により加算された額に相当する部分の支給が停止される。 [ × ] 「遺族厚生年金の支給…

過去問【国年】

令和3年 国民年金法 問7 肢A 配偶者に対する遺族基礎年金が、その者の1年以上の所在不明によりその支給を停止されているときは、子に対する遺族基礎年金もその間、その支給を停止する。 [ ×] 「その支給を停止する」ではない。当該支給は停止されない。子に…

過去問【国年】

令和4年 国民年金法 問6 肢D 国庫は、当分の間、毎年度、国民年金事業に要する費用に充てるため、当該年度における国民年金法による付加年金の給付に要する費用及び同法による死亡一時金の給付に要する費用(同法第52条の4第1項に定める額に相当する部分の給…

簡単まとめ【安衛】

簡単まとめ 安衛法 安全管理体制:委員会 □安全委員会 一定の業種の事業場のうち、使用労働者数が業種に応じて常時50人以上又は常時100人以上であるものに設置義務 □衛生委員会 業種に関係なく、常時50人以上の労働者を使用する事業場に設置義務 *衛生委員会…

簡単まとめ【安衛】

簡単まとめ 安衛法 安全管理体制:全産業② □産業医 ・業種に関係なく、使用労働者が常時50人以上の事業所 ・資格要件・・・厚生労働大臣が指定する者が行う研修を修了した医師、厚生労働大臣指定の大学で一定の課程を修めて卒業+実習を履修した医師等、医師の…

過去問【健保】

平成28年 健康保険法 問10 肢C 標準報酬月額の定時決定等における支払基礎日数の取扱いとして、月給者で欠勤日数分に応じ給与が差し引かれる場合にあっては、その月における暦日の数から当該欠勤日数を控除した日数を支払基礎日数とする。 [ × ] 「その月に…

過去問【健保】

平成29年 健康保険法 問10 肢C 前月から引き続き被保険者であり、7月10日に賞与を30万円支給された者が、その支給後である同月25日に退職し、同月26日に被保険者資格を喪失した。この場合、事業主は当該賞与に係る保険料を納付する義務はない。 [ ◯ ] 「前月…

簡単まとめ【安衛法】

簡単まとめ 安衛法 安全管理体制:建設業 □統括安全衛生責任者 ・建設業、造船業 ・資格要件・・・事業の実施を統括管理する者 *特段の資格、免許等は不要 ・報告等・・・作業開始後、遅滞なく労基署長に報告 ・勧告、命令等・・・都道府県労働局長→事業者に…

簡単まとめ【安衛】

簡単まとめ 安衛法 安全管理体制:全産業① □総括安全衛生管理者 ・使用者労働者数が常時1,000人以上(業種により100又は300)以上の事業所 ・資格要件・・・事業の実施を統括管理する者 *特段の資格、免許等は不要 ・報告等・・・14日以内選任、遅滞なく報告…

過去問【健保】

罰則、罰金が覚えたはずなのに忘れてしまう〜 30万?50万?懲役何年?みんなどうやって覚えてるのだろうか。。 数字を覚えたらいいだけだから、これは簡単なことなのか。 令和1年 健康保険法 問10 肢C 給与計算の締切り日が毎月15日であって、その支払日が当…

簡単まとめ【労基編】

簡単まとめ 労基編 年少者 □児童が就業可能なもの ・13〜15歳年度末・・・非工業的業種 ・13歳未満の児童・・・映画の製作又は演劇の事業 上記のほか、次の要件満たす必要あり ・健康の福祉に有害でないこと及び労働が軽易であること。 ・行政官庁(所轄労基…

過去問【健保】

令和3年 健康保険法 問5 肢C 毎年7月1日現に使用する被保険者の標準報酬月額の定時決定の届出は、同月末日までに、健康保険被保険者報酬月額算定基礎届を日本年金機構又は健康保険組合に提出することによって行う。 [ × ] 「毎年7月1日現に使用する被保険者…

過去問【徴収】

令和4年 徴収法(労災) 問8 肢C 二以上の有期事業が一括されて一の事業として労働保険徴収法の規定が適用される事業の事業主は、確定保険料申告書を提出する際に、前年度中又は保険関係が消滅した日までに終了又は廃止したそれぞれの事業の明細を記した一括…

トレーニング【雇用】

◉雇用保険法第61条7 初めて育児休業給付金の支給を受けようとするときは、支給単位期間の初日から起算して_______を経過する日の属する次の末日までに申請しなければならない。 ①2ヶ月 ②6ヶ月 ③30日 ④4ヶ月 チッチッチッチッチ 正解は! ④4ヶ月 ◉雇用保険法…

過去問【徴収】

令和4年 徴収法(雇用) 問10 肢B 雇用保険の適用事業に該当する事業が、事業内容の変更、使用労働者の減少、経営組織の変更等により、雇用保険暫定任意適用事業に該当するに至ったときは、その翌日に、自動的に雇用保険の任意加入の認可があったものとみな…

過去問【雇用】

最近、スケジュールをしっかり立ててやるべきなのか悩んでます。今までは特に計画は立てずに、今週はこの科目を一通り終わらせようとか、そろそろ模試を解こうとか頭の中で考えてやるだけでした。やはり、戦略的スケジュールなど細かく決めている動画を見た…

語呂合わせ【国年】

語呂合わせ ⭐️国年 ◯沿革 「さっし、さぶろく、ろくじゅういち」 国民年金において重要な年度、昭和34年(さっし)36年(さぶろく)、61年(ろくじゅういち) 昭和34年4月 制定 →農民、自営業者等が加入 昭和34年11月 施行 →無拠出制の福祉年金 昭和36年4月 …

過去問【安衛】

令和4年 労働安全衛生法 問9 肢E 【労働安全衛生法に定める作業主任者に関して】労働安全衛生法第14条において、作業主任者は、選任を必要とする作業について、経験、知識、技能を勘案し、適任と判断される者のうちから、事業者が選任することと規定されてい…

トレーニング【雇用】

◉雇用保険法第59条2 受給資格者等は、広域求職活動費の支給を受けようとするときは、公共職業安定所の指示による広域求職活動をした日の翌日から起算して_______以内に申請しなければならない。 ①7日以内 ②10日以内 ③1ヶ月以内 ④14日以内 チッチッチッチッチ…

過去問【労災】

令和4年 労災保険法 問1 肢D 【「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準(令和3年9月14日付け基発0914第1号)」に関して】 急激な血圧変動や血管収縮等を引き起こすことが医学的にみて妥当と認められる「異常な出来…

トレーニング【雇用】

◉雇用保険法第32条1 受給資格者(訓練延長給付、個別延長、広域延長、全国延長を受けている者を除く)が、公共職業安定所の紹介する職業に就くこと又は公共職業安定所長の指示した公共職業訓練等を受けることを拒んだときは、その拒んだ日_______は、基本手…

過去問【労基編】

過去問の解き直しも最近始めたので、私が何度も間違えた問題だげ抜粋してのっけていきます!科目ごとに分けているので、年度はごちゃまぜです。 ◯か✖️か、解説も簡単に 令和4年 労働基準法 問7 肢B 労働基準法第32条の2に定めるいわゆる1か月単位の変形労働…

語呂合わせ【健保】

休みの日はいつもよりたくさん投稿していこうと思います! 仕事のある日はなかなか時間が取れないので。。 語呂合わせ ⭐️健保 ◯定時決定 「定時で帰れない、誰もいない」 帰れない→7月1日 誰もいない→17日、11日 保険者等は、被保険者が毎年7月1日現に使用さ…

トレーニング【雇用】

◉雇用保険法第48条1 日雇労働求職者給付金の日額は、前2月間に納付された印紙保険料のうち、第1級印紙保険料が_______以上であるとき、この7,500円となる。 ①26日分 ②20日分 ③18日分 ④24日分 チッチッチッチッチ 正解は! ④24日分 ◉雇用保険法第48条1 日雇労…

簡単まとめ【労基編】

簡単まとめ 労基編 年次有給休暇 □有休の基本 •雇入れの日から起算して6ヶ月間継続勤務かつ全労働日の8割以上出勤 •継続し、又は分割した「10労働日」を付与 •有休の時効は2年 □出勤したものとみなすもの •業務上負傷による療養のための休業期間 •育児休業期…

簡単まとめ【労基編】

簡単まとめ 労基編 労働時間 □法定労働時間[原則]1週間40時間、1日8時間(休憩除く)を超えて労働させてはならない[特例]商業、映画、演劇業(映画の制作の事業除く)、保健衛生業、接客娯楽業のうち常時10人未満の労働者、1週間44時間となる □休憩の3原…

簡単まとめ【労基編】

簡単まとめ 労基編 みなし労働時間 □みなし労働時間制①事業場外労働のみなし労働時間制全部または一部について事業場外で業務に従事した場合において、労働時間を算定し難いとき[原則]所定労働時間[所定労働時間超]通常必要とされる時間[労使協定]協定…

語呂合わせ【健保】

語呂合わせ ⭐️健保 ◯保険医療機関等 指定訪問看護事業者 「かさ欲しげなジュリー」 か→看護師 さ→作業療法士 ほ→保健師 し→助産師 げ→言語聴覚士 じゅ→准看護師 り→理学療法士 ◯ 標準報酬 等級区分の改定 「ささいな等級、イチゴとキウイ冷蔵庫へ」 毎年3月3…

語呂合わせ【健康保険法】

語呂合わせ ⭐️健保 ◯健康保険組合 「健保組合、合併しーさ、分割しーさ、解散しーさ」 しーさ→4分の3 健康保険組合は、合併又は分割しようとするときは、組合会において組合会議員の定数の4分の3以上の多数により議決し、厚生労働大臣の認可を受けなければな…