資格取得を目指す アラサー女の勉強記録

社労士試験合格を目指しております。R5年度受験、自己採点で撃沈。R6年度合格に向けて頑張ります!

語呂合わせ【国年】

語呂合わせ

⭐️国年

 

◯沿革

 

 「さっし、さぶろく、ろくじゅういち」

 

国民年金において重要な年度、昭和34年(さっし)36年(さぶろく)、61年(ろくじゅういち)

 

昭和34年4月 制定      →農民、自営業者等が加入

昭和34年11月  施行      →無拠出制の福祉年金

昭和36年4月 拠出制年金の開始→国民皆年金体制の確立

昭和34年4月 基礎年金の開始 →全国民が加入

 

 

◯積立金の運用

 

 「積みたい焼き 利益はあんこ うんまあい!」

 

積立金(積みたい焼き)の運用は、積立金が国民年金の被保険者から徴収されて保険料の一部であり、かつ将来の給付の貴重な財源となるものであることに特に留意し、専ら国民年金の被保険者の利益のために、長期的な観点から、安全かつ効率的に(あんこ)行うことにより、将来にわたって、国民年金事業の運営の安定(うんまあい)に資することを目的として行う。

 

 「たい焼きのお金を法人に納めたら帰宅ー」

 

積立金の運用は、厚生労働大臣が納付金の納付を目的として、年金積立金管理運用独立法人に対し、積立金を寄託(きたく)することにより行うものとする。

 

 

 

 

f:id:marumaluu:20230919103356j:image